※記事内に広告が含まれています。

北海道で注文住宅を建てる

北海道の注文住宅の特徴

無落雪・平らな屋

雪をため置きできる「無落雪屋根(スノーダクト式など)」が一般的で、積雪による落雪事故や雪下ろしの負担を軽減します。金属屋根は凍結・ズレによる漏水も起こりにくい。

高断熱・高気密設計

北海道独自の「北方型住宅」による外断熱や内断熱の技術が発展しており、窓はペア・トリプルガラス、サッシは樹脂製を採用。気密性を高め、熱の逃げやすい窓まわりを強化します。

風除室(玄関フード)

玄関前に小さな「風除室」を設置し、外気の侵入を防ぎつつ出入りをしやすくします。これにより暖房効率が向上し、コールドドラフト現象を抑制します。

多様な暖房システム

床暖房やセントラルヒーティング、寒冷地仕様エアコンなどを組み合わせ、室内温度ムラをなくす換気システム(24時間換気)も必須です。

北海道の建築費用の相場

北海道全体の平均。延床面積約38.8坪、建築総費用約3,768万円 ⇒ 坪単価 約97.1万円。

札幌市内(30坪の場合)の相場例

フルオーダー住宅:60~100万円 約2,500万円~
セミオーダー住宅:40~70万円 約2,000万~3,000万円
規格住宅(規格型):30~50万円 約1,500万~2,500万円

北海道の土地価格

平均価格:119,017円/㎡(約393,400円/坪)

市町村平均地価(円/㎡)平均坪単価(円/坪)
札幌市216,708716,400
函館市51,176169,200
小樽市39,470130,500
旭川市27,98692,500
帯広市42,007138,900
釧路市22,80675,400

北海道の主なメーカーと坪単価

イゼッチハウス北海道

48万~66.3万円(平均60.9万円)。ZEH対応で省エネ住宅が得意。

豊栄建設

約79.8万円。地域密着で中間コスト帯で、断熱・気密に定評。

アイ工務店

約93.4万円。ミドルコスト帯でおしゃれな断熱仕様が人気。

一条工務店

約70万~90万円。高気密・高断熱のパイオニア。

スウェーデンハウス

約100万~130万円。オリコン顧客満足度10年連続1位。

ロゴスホーム

60万円~90万円。三重県産木材や伝統工法を活かす地域密着の工務店

まとめとポイント

北海道の注文住宅は「寒さ・雪」対策が最優先。屋根形状・断熱・気密・換気・暖房計画が必要です。坪単価は全国平均よりやや高めで、約97万円前後。フルオーダーなら100万円前後、規格住宅なら30~50万円程度。

タウンライフ家づくりは、大手ハウスメーカーを中心とした1,000社以上の住宅会社の中から、あなたの希望条件に合ったハウスメーカー・工務店から「間取り・見積もり作成」を依頼することができる無料のサービスです。

①無料でたったの3分で依頼ができる。
②大手36社を含む全国1,000社以上の企業からマッチングできる。
③オリジナルの間取り・資金計画・土地情報が手に入る。
④住宅展示場に行く手間が省け効率よく家づくり計画ができる。
⑤成功する家づくり7つの法則と7つの間取りの限定冊子が貰える。

マイホーム購入で失敗しないために必要なことは複数社の比較が絶対条件です。

各メーカーの家の仕様や特長を知ることで、自分たちのイメージに合うメーカーがどこなのかがわかるでしょう。これから注文住宅を建てようと思っている方、何から始めたらいいかわからなくて困っている方にオススメな完全無料のサービスです。

【PR】毎月5,000人以上が利用している比較サービス