このページではアイフルホームの坪単価相場について説明したいと思います。
家を建てる、もしくは購入するかしないかの最終的な判断は価格だと思いますが、無理した住宅ローンと支払い額によって、普段の生活が圧迫してしまっては意味がありません。
そうならないためには、少しでも高品質でローコスト住宅にする必要がありますが、比較的に安く家を建てられるハウスメーカーではタマホームが有名で、アイフルホームもその中の一つです。
リフォームメーカーとして有名なLIXIL(リクシル)が運営していることもあり、家づくりに関するノウハウや実績が十分あり安心です。
展開エリアとしては全国規模で、着工数は年間では約5,000棟前後、水回りにおける設備の専門会社でもあるため、こだわりがある人であればお勧めメーカーです。
アイフルホームの坪単価相場
アイフルホームで家を建てる場合の坪単価ですが、一坪約40万円~55万円が相場となっています。
大和ハウスや積水ハウスなどのハウスメーカーと比べると低めの価格設定ですが、あくまで坪単価は目安のため注意が必要です。
地盤検査、改修工事、オプションの追加、ガス回りの整備など、他にも出費が必要になることを考えておかないといけません。
また、ローコストメーカーでよくあることですが、「色々と変更したら思いのほか高くなってしまった」「結局大手メーカーと同等程度の金額になってしまった」という人もいるようです。
この低価格の理由はフランチャイズシステムということもあり、アイフルホームは下請けを加盟店舗に協力してもらい、住宅を建てるというフランチャイズ展開をしています。
インターネット経由で販売されている「i-Prime7」(アイプライムセブン)は一坪20万円からという破格の値段です。
これは、特設ページにログインして、要望などを書き込めば家が建つというもので、登録には名前とメールアドレスが必要ですが、総額700万円で家を建てることができます。
どうしてこの価格が実現できるかは、依頼者自身がプランなどをシミュレーションすることにより人件費などの削減をし、間取りを限定した単純な設計で効率化を図っているためです。
他にも広告費などを削減しているので、この低価格での販売が実現できており、価格だけに注目するとかなり安いといえます。
アイフルホームの注文住宅
さて、そんなローコストで建てられるアイフルホームの注文住宅は、どのような商品があるのでしょうか。
少し前の情報のため、現在は少し値上がっているかと思いますが、実際にアイフルホームで家を建てた人の商品を例に価格を見ると、坪単価は50万円を切っています。
坪数 | タイプ | 価格 | 坪単価 | |
アヤ(AYA)(2013年) | 32 | 平家建て | 1,535万円 | 48万円 |
スプリーム(SUPREME)(2014年) | 42 | 3階建て | 1,600万円 | 38万円 |
セシボ(cesibo)(2012年) | 40 | 2階建て | 2,000万円 | 45万円 |
アイフルホームのセシボ(cesibo)
坪単価は30万円~45万円になり、安心、安全、エコロジー、キッズデザインがコンセプトで、アイフルホームで主力の有名な注文住宅です。
キッチンが開かれた構造でまわりをよく見渡すことができ、こどもの姿もよく見ることができます。
子育ての環境を意識したシリーズで、商品仕様の相違によって、class G、class S、class Bに分かれます。
アイフルホームのcesibof
セシボfは大空間、大開口と耐震性を両立させた家で開放的な大きな窓が特徴です。
外観パターンはオープンプランの5種類と、特別限定プランの1種類で、どれも現代的な外装が特長のデザインとなっています。
アイフルホームのAYA
アイフルホームのAYAは、坪単価が40万円~50万円の平屋住宅で、階段のないワンフロアの生活、開放的な空間、庭とひと続きになる暮らしを提供しています。
段差のない動きの流れをシンプルにするスムーズな動線を確保し、自分の時間を作ることができます。
趣味に打ち込めるスペースもあり、長い人生を心ゆくまで安心、安全に住めるような作りになっています。
アイフルホームのSUPREME
アイフルホームのSUPREMEは3階建て住宅です。
限られた土地でも可能なかぎり広い家を建てたいという人向けで、スペースをフルに活用した優れた商品で、ビルドインガレージやバルコニーも可能です。
この他にも商品ラインナップがあるので、気になっなる人はカタログ等の資料を取り寄せ、間取りも参考してみてください。
アイフルホームの間取り
基本的に間取りなどの要望を受け入れてくれるハウスメーカーのため、様々なパターンが想定される、ビルドインガレージ、バルコニー、収納のあるキッチン、吹き抜けなどの希望がある人向けだと思います。
とくにキッチンについては、キッチンカウンタータイプ、オープンキッチン、独立型キッチンにするかなど、たくさんの種類があり選択肢が広がります。
アイフルホームでは、間取りのチェックについて基本ポイントを提示しています。
配置
隣家の音、周囲からの視線が気になるという家づくりでの失敗は、部屋をどの位置に設計するのかという配置のプランニングミスによるものです。
隣家を参考にして、窓や玄関の位置、日光が入る場所、方角、風の通り道を考えて、部屋の配置や窓の位置を計算することが重要になってきます。
配線
実際の生活を想像してスイッチやコンセントの位置と数を当てはめることが重要です。
目的の部屋にどのドアから入るのか、どのような家具をどの位置に置くのかを考え、スイッチの位置を決定しましょう。
また、利用する家電製品を具体的に挙げ図面に書き込んでいき、コンセントの数は必要な数より多めに設置しておくと後々便利になります。
くれぐれも家具などの裏になってしまわないように注意しましょう。
収納
階段下にあるデッドスペースや床下、壁を使ったニッチ収納などを取り入れましょう。
広さ・寸法
玄関や収納は「幅」だけでなく「縦の長さ」の点からも見ていく必要があります。
動線
実際の自分たちの動きを想像し、住みやすい間取りにしましょう。
間取りは生活するうえでとても重要なため、こだわりも持ちつつ理想の家にするためにも、時間をかけて考えましょう。
アイフルホームの特徴
アイフルホームはフランチャイズ経営のハウスメーカーということもあり、ローコストでありながら品質の良い家が建てられます。
また、品質、価格、保証の3つが揃ったわかりやすい家であり、子どもにはもちろん、お年寄りにも配慮したデザインの家がたくさんあります。
設備については耐震等級3(最高階級)を獲得しており、制震システムEVAS(イーバス)による高耐震性とグラスウールによる高断熱性、24時間換気システム、オリジナル遮熱工法などが特徴です。
また、メータモジュールを採用していることも特徴的で、日本の尺モジュールと異なり、欧米などのメートル単位での計量を採用し、購入者の利点としては広い家が作れます。
なんといってもアイフルホームの最大の特長は、低価格を実現したインターネットで住宅を販売するアイプライムセブン(i-Prime7)だと思います。
これはインターネットの専用のページで申込み、間取りなどを記入していけば家が建つというもので、価格が700万円台からなる商品です。
アイフルホームのキャンペーン
他のハウスメーカー同様、アイフルホームも定期定期にキャンペーンやイベントを開催しているので、気になる情報がありましたらチェックしてみてください。
【PR】タウンライフ家づくり